外国人材活用のための入門セミナー
グリーンな企業プラットフォーム連携事業として外国人材活用セミナーを開催いたします。
外国人労働者の雇用にあたっては、日本人の雇用とは異なる様々な手続きやルールがあり、人材確保や定着のために、適正に実施することが大切です。
このセミナーは、「外国人雇用に興味はあるが、どうしたらよいか分からない、どんなことに注意すればよいかわからない」といった企業の方々に向けた、外国人労働者の在留資格や雇用方法、留意点の説明に加えて、実際に外国人材を活用している企業から直接話を聞くことができる外国人雇用の入門セミナーですので、ぜひご参加ください。
また、セミナー終了後、参加者同士の交流を深める場を設けますので、あわせてご出席ください。
【開催日】
2025年(令和7年)3月17日(月)
・セミナー 15時00分~17時00分
・交流会(自由参加)17時15分~18時45分
【場 所】
福山商工会議所 1階
・セミナー 102会議室
・交流会 喫茶シャノン
【内 容】
第1部 | 講演(講師:行政書士平田法務事務所 行政書士 平田幸一さん) 外国人労働者の在留資格の種類、在留資格別の雇用方法(どこに連絡をすればいいか等)、従事可能な業務の範囲、雇用した際の留意点 など |
第2部 | 外国人材活用企業による事例発表 |
【発表企業】
備後漬物株式会社、広島化成株式会社
【対 象】
備後圏域内企業の経営者、人事・労務管理担当者等
【定 員】
50人(※定員になり次第締め切ります)
【受講料】
無料
【交流会】
希望者のみ 3,000円(当日お支払いください。消費税込・最少催行人数10名)
【申込方法】
3月12日(水)までに添付のチラシの二次元コードからお申し込みください。
【申込・問合せ】
福山市産業振興課
TEL:084-928-1040
E-mail:koyouroudou@city.fukuyama.hiroshima.jp
福山商工会議所 経営課
TEL:084-921-8734
E-mail:cci@fukuyama.or.jp
詳細、申込については下記のチラシをご覧ください。
外国人材活用セミナーチラシ