1. HOME
  2. お知らせ
  3. 笠岡市中小企業者等省エネ機器更新支援補助金のお知らせ

NEWS

お知らせ

お知らせ

笠岡市中小企業者等省エネ機器更新支援補助金のお知らせ

エネルギー価格の高騰の影響を受ける市内の中小企業者・小規模企業者を支援するため,市内の工場・店舗・事務所等で使用する事業用の設備・機器を更新し,省エネ化するための必要な経費に対し,予算の範囲内において,笠岡市中小企業者等省エネ機器更新支援補助金を交付します。
(要件や申請手続等も含めて,必ず笠岡市ホームページを御確認ください。)

1 補助事業者
次の要件をすべて満たす市内の中小企業者・小規模企業者とする。
(1) 笠岡市内に事業所を有する者
(2) 令和7年12月5日までに省エネ設備・機器の購入,設置,支払,実績報告が完了できる者
(3) 今後も事業を継続する意思がある者
(4) 市税の滞納がない者

2 補助事業
補助事業は,次のいずれにも該当する事業とする。
(1) 市内の工場・店舗・事務所等で使用する事業用の設備・機器を更新し,省エネ化するもの
(2) 対象設備・機器は,LED照明設備,空調機器,冷凍・冷蔵庫とする。
(3) 更新前と比較し,設備・機器1台(LED照明設備の場合は一式)ごとに5%以上の省エネルギー効果が見込まれるもの
(4) 更新する対象設備・機器に係る補助対象経費の合計金額は30万円以上(税抜)とする。

※補助対象外
(1) 自宅兼事務所等に設置するもの
(2) 事業用ではない省エネ設備・機器を導入するもの

3 補助対象経費
対象設備・機器となるLED照明設備,空調機器,冷凍・冷蔵庫の購入費,運搬費及び設置工事費に係る経費

4 補助金の額
補助対象経費に3分の1を乗じて得た額(その額に1,000円未満の端数があるときは,これを切り捨てた額)とし,上限50万円,下限10万円とする。補助金は,予算の範囲内で交付する。

5 交付申請手続
事前に,補助金交付申請書兼誓約書に必要書類一式を添えて,市に持参してください。
申請期限:令和7年5月1日(木)から令和7年8月29日(金)まで
※予算の範囲内での補助金交付となるため,予算額に達した場合,申請期限よりも早期に受付を終了いたします。
※本補助金交付申請回数:同一の事業者について1回限り

6 補助金の支払
補助金は実績報告を確認し,交付すべき補助金の額を確定した後にお支払いします。

7 問い合わせ先
商工観光課 TEL:0865-69-1188

最新記事