BCP・事業継続力強化・防災備蓄セミナー
2024年の「令和6年能登半島地震」や2025年の日向灘地震など、近年の自然災害は企業活動に深刻な影響を与えています。こうした災害に備え、企業が「守るべきものを守り、選ばれる存在」であり続けるためには、BCP(事業継続計画)の策定と定期的な見直しが不可欠です。
本セミナーでは、BCPの初歩から本格的な策定・運用まで、企業の防災力を高める実践的な内容をお伝えします。 BCP初心者の企業はもちろん、既に計画を策定済みでさらなる強化を目指す企業や、社内への浸透に課題を感じている企業にもおすすめの内容です。さらに、セミナー参加者には、テレビニュースでも紹介された「謎解きBCP」や、防災備蓄品の選定ポイントなど有益な情報をご提供いたします。
【日 時】:令和7年10月23日(木)15時~16時
【会 場】:笠岡商工会議所 大会議室(笠岡市十一番町3-3)
※当日は、井原商工会議所と同時開催で、井原商工会議所から中継いたします。
【参加費】:無 料
【定 員】30名(先着順)
【講 師】
佛圓 快聡(東京海上日動火災保険㈱ 岡山支店 倉敷支社 アソシエイト)
淀 丈洋(東京海上レジリエンス㈱ 営業企画第一部 部長)
【お申込み】10月16日(木)までに、申込書よりお申込みください。